【FFBE】ダークビジョンズ(エクストラステージ)の攻略とパーティ編成

PR

ダークビジョンズ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のダークビジョンズ(エクストラステージ)の攻略とパーティ編成を記載しています。高得点を狙うコツやSS評価の出し方、おすすめキャラなどを記載。ダークビジョンズ(DV)のクエストを攻略したい時にご覧ください。

関連記事
ダーク阿修羅攻略 攻略まとめ
属性120%デバフ一覧 属性付与キャラ一覧
属性別おすすめアタッカー キラー付与キャラ一覧
回避キャラ・装備 属性耐性装備一覧

エクストラステージの高得点を狙うコツ

クリアするだけなら難しくない

エクストラステージは、星3スタートキャラ限定なので敵はそれほど強くありません。アタッカーの属性武器を変えれば全4ステージを同じパーティでクリアも可能です。

ただし、エリア1~3と同様の高得点を目指すのであればチェインやキラー、高倍率デバフなどを持つ低レアリティキャラを吟味する必要があり、難易度は格段に上がります。

最適武器はダークラグナロク

エクストラステージでは、ダークラグナロクを星8まで強化できていれば、装備時に使用できるダークアソリティが威力3,000%とフィニッシュに最適です。

二刀流装備なら2回発動するため、主力アタッカーに弱点属性の武器と一緒に装備させましょう。全て1ターンで勝負をつけるなら、重点的に育成するのはアタッカーだけでも構いません。

ダークラグナロクのステータスはこちら

星6まで覚醒するアタッカーを選ぶ

星3スタートキャラの中には、星6まで覚醒できるキャラがいます。基礎ステータスが高くダメージの伸びも期待できるため、主力アタッカーは星6覚醒できるキャラを選びましょう。

キラーや装備可能武器種が豊富なフリオニール、潜在やアビリティ覚醒で攻撃倍率が高いジタンやバッツが特におすすめです。前述のダークラグナロクを使うためにも剣を装備できるかどうかも重要です。

弱点/有効な攻撃/種族一覧

クエスト1-1 光属性/物理/機械
クエスト1-2 氷属性/物理/人
クエスト1-3 風属性/物理/死霊
クエスト1-4 土属性/物理/石

上記に記載されている内容を満たさなくても攻略自体は可能ですが、高得点を狙うならばほぼ必須の条件です。

おすすめパーティ編成例

チェイン フィニッシュ チェイン
カーミルカーミル
(黒龍)
フリオニールフリオニール
(-)
シャントットシャントット
(バハムート)
チェイン デバフ チェイン
カノンカノン
(リヴァイアサン)
マジョラマジョラ
(-)
ウネウネ
(ラムウ)

フリオニールにダークラグナロクと属性武器を持たせ、二刀流のフィニッシャーとして運用をします。幻獣は敵の種族に合わせたキラー持ちを設定します。

カーミルとカノンは、にとうりゅうを装備させ幻獣のフラッド、シャントットとウネはW黒魔法+トルネドでフラットとトルネドのタイミングを合わせチェイン数を伸ばします。

SS評価の狙い方

評価内容 最高得点
1T最大ダメージ 30,000pt
受けたダメージ 10,000pt
戦闘不能回数 10,000pt
クリアターン数 10.000pt
最大チェイン数 10,000pt

ダークビジョンズでは戦闘内容を5つの項目で評価し、最終的なスコアが算出されます。高評価を取るためにはなるべく短時間で多くのチェインを繋ぎ、少ないダメージで倒し切る技量が必要です。

SS評価の狙い方の詳細はこちら

役割別おすすめキャラ

アタッカー

キャラ 理由
フリオニールフリオニール
  • ・アビリティ覚醒で人/死霊系特攻+100%
  • ・星6覚醒が可能
  • ・装備可能武器が豊富
バッツバッツ
  • ・潜在アビリティ豪風斬で風属性フィニッシュ
  • ・星6覚醒が可能
  • ・装備可能武器が豊富
ジタンジタン
  • ・アビ覚/潜在解放後のフリーエナジーが強力
  • ・星6覚醒が可能
  • ・剣を装備できる
カーミルカーミル
  • ・星6覚醒が可能
  • ・剣を装備できる
  • ・チェイン攻撃も得意
ガーランドガーランド
  • ・星6覚醒が可能
  • ・剣を装備できる
  • ・人系特攻+50%
ラグルスラグルス
  • ・星6覚醒が可能
  • ・剣を装備できる
  • ・アビリティ覚醒で石系特攻+50%
カムイカムイ
  • ・不惜身命で強力なフィニッシャーに
  • ・HP99%分の自傷ダメージに注意

デバフ役

キャラ 理由
イングズイングズ
  • ・潜在のフルイレイサーで55%デバフ
  • ・育成せずに運用できる
マジョラマジョラ
  • ・崩壁香で防御/精神55%デバフ
  • ・星5レベル最大まで育成が必須
サンクレッドサンクレッド
  • ・潜在のスローイングダガーで防/精-50%
  • ・育成せずに運用できる
ティムティム
  • ・ディフェンスキルで防御50%デバフ
  • ・LBなら最大59%の全ステデバフ
ミィムミィム
  • ・ディフェンスキルで防御50%デバフ
  • ・LBなら最大59%の全ステデバフ

チェイン役

キャラ 理由
シャントットシャントット
  • ・潜在解放でトルネド×3が可能
  • ・星5レベル最大まで育成が必須
ウネウネ
  • ・れんぞくまでトルネドを2回撃てる
ユリユリ
  • ・アビ覚すればトルネド系チェイン可能
  • ・二刀流なら2回発動
シェパードシェパード
  • ・絶・明鏡系チェインが可能
  • ・二刀流なら2回発動
ドミノドミノ
  • ・人系キラー50%
  • ・風属性のオニオンスライス系チェイン可能
フォレルスケットフォレルスケット
  • ・ザク切りでオニオンスライス系チェイン
コンラッドコンラッド
  • ・機械系キラー50%
  • ・かいてんのこぎりでチェイン
  • ・確率で光耐性50%デバフ可能
エドガーエドガー
  • ・かいてんのこぎりでチェイン
  • ・潜在解放で機械系キラー50%
  • ・星4止まりなのでステータスは低め

強化/補助役

キャラ 理由
ココットココット
  • ・味方1体に土属性付与
  • ・土耐性-50%デバフも可能
サラサラ
  • ・味方全体に分身付与
アニキアニキ
  • ・潜在解放で物理回避率50%
  • ・引きつけ役に適任
クローワクローワ
  • ・味方全体の攻撃/魔力+120%
  • ・自傷ダメージに注意
ウェイハムウェイハム
  • ・味方1体に機械系特攻+30%付与
オトギリオトギリ
  • ・確率で味方1体に全ステ200%バフ

おすすめ装備/アビリティ

装備 性能
ダークラグナロク
ダークラグナロク
(剣)
  • ・星8以上でダークアソリティ使用可能
ポッド153ポッド153
(アクセサリ)
カンドローマ
カンドローマ
(短剣)
こだいのつるぎ(FF5)
こだいのつるぎ(FF5)
(剣)
  • オールド使用可能
  • ・敵1体の全ステータス-40%
カムシーン
カムシーン
(剣)
ウォータリングアロー
  • ・水属性の絶・明鏡系
  • ・魔力依存/2回発動不可
フローズンハリケーン
  • ・氷属性のトルネド系
  • ・魔力依存/2回発動不可
タイダルウェイブ
  • ・水属性のフラッド系
  • ・魔力依存/2回発動不可
剣装備
はりまんぼん
  • ・味方全体に物理回避1回分を付与

出現する敵と攻略おすすめキャラ

エクストラステージ1(光/物理/機械系)

ボスのステータス

ダークヴィジョンズエクストラ1

ステージ1のおすすめキャラ

キャラ 理由
コンラッドコンラッド
  • ・機械系キラー50%
  • ・かいてんのこぎりでチェイン
  • ・確率で光耐性50%デバフ可能
ファーマファーマ
  • ・夢の翼で光耐性50%デバフ
  • ・ランディングライトが光属性の多段ヒット
エドガーエドガー
  • ・かいてんのこぎりでチェイン
  • ・潜在解放で機械系キラー50%
  • ・星4止まりなのでステータスは低め
ウェイハムウェイハム
  • ・味方1体に機械系特攻+30%付与

エクストラステージ2(氷/物理/人系)

ボスのステータス

ダークヴィジョンズエクストラ2

ステージ2のおすすめキャラ

キャラ 理由
フリオニールフリオニール
  • ・アビ覚で人系キラー100%
  • ・全種の武器を装備可
  • ・星6まで成長
ガーランドガーランド
  • ・人系キラー50%
  • ・星6まで成長
カノンカノン
  • ・人系キラー50%
ミユキミユキ
  • ・人系キラー50%
  • ・短剣/刀/投擲のみ二刀流可能
  • ・星6まで成長
アウィンアウィン
  • ・氷耐性30%デバフが可能

エクストラステージ3(風/物理/死霊系)

ボスのステータス

ダークヴィジョンズエクストラ3

ステージ3のおすすめキャラ

キャラ 理由
フリオニールフリオニール
  • ・アビ覚で死霊系キラー100%
  • ・全種の武器を装備可
ファーマファーマ
  • ・夢の翼で風耐性50%デバフ
  • ・ウィングチップが風属性の多段ヒット
バッツバッツ
  • ・潜在アビリティの豪風斬で風属性攻撃
  • ・装備武器種が豊富
  • ・星6まで成長
ユリユリ
  • ・アビ覚した旋風遁弐式で風属性チェイン
  • ・星6まで成長

エクストラステージ4(土/物理/石系)

ボスのステータス

ダークヴィジョンズエクストラ4

ステージ4のおすすめキャラ

キャラ 理由
カーミルカーミル
  • ・土属性チェイン可能
  • ・土耐性デバフもできる
  • ・星6まで成長
シンクシンク
  • ・石系キラー50%
ラグルスラグルス
  • ・アビ覚で石系キラー+50%
  • ・確率で土耐性デバフが可能
  • ・星6まで成長
ココットココット
  • ・味方1体に土属性を付与

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの運用方法とおすすめ装備
帝国への反逆者セリスの運用方法とおすすめ装備
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの運用方法とおすすめ装備
帝国への反逆者セリスの運用方法とおすすめ装備
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー